イベント情報・お知らせ

Setouchi Satoumi Project

みどりの学校「森のあれこれ塾『刈払機体験講座』」の受講生を募集しています

「森のあれこれ塾『刈払機体験講座』」の募集概要

 香川県では、みどりとのふれあいを通して、みどりに対する理解を深めていただくため、県と森林ボランティアが協働で取組む「みどりの学校」を実施しています。
「みどりの学校」では、子どもから大人まで、みどりに関する「体験」、「学習」、「実践」ができる様々な講座を行っています。

 現在、みどりの学校では「森のあれこれ塾『刈払機体験講座』」の受講者を募集しています。
 これから刈払機を使用したい方、刈払機の安全な使用方法を知りたい方、刈払機のメンテナンスについて知りたい方など、興味のある方はぜひお申し込みください。

内容刈払機の危険性を認識し、『より安全に・より正しく』使用するための講習会。
日時7月6日(日)9:30~12:00
場所ドングリランド(高松市西植田町)
受講料無料
対象大人
定員10名(先着順)
申込締切7月2日(水)

詳細は募集ちらしをご覧ください。

準備物

  • 作業ができる服装(そでじまり、すそじまりの良い黒以外の長袖長ズボン・肌の露出は最小限に)
  • 軍手、長靴または作業靴を奨励、水筒(多めの飲料水)、筆記用具、虫よけ対策物、汗拭き(首に巻けるサイズを奨励)、雨具(雨天時)

※刈払機、ヘルメット、保護メガネを持っている方はご持参下さい。

申込方法

イベント申込フォーム」より必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

申込先

  • ドングリランドビジターセンター
  • e-mail:dland-vc@mc.pikara.ne.jp
  • 電 話:087-840-4072(火曜休館)

問合せ先

  • 香川県森林・林業政策課森づくりグループ
  • TEL:087-832-3461  FAX:087-806-0225
  • E-mail: jt3115@pref.kagawa.lg.jp
Page
top 上部へ戻る